千鳥ヶ淵周辺の風景
- 2025.04.08
- 未分類

さくら美守り隊の活動は、昨日(4/7)で終了しました。
千鳥ヶ淵緑道のライトアップ(18-21時)は、4/8までです。
今日は、千鳥ヶ淵と周辺の写真を掲載します。
2025.4.4 皇居東御苑周辺
これから咲く八重桜
平川門から皇居東御苑へ入場(東御苑は、月金休みですが、4/4は金曜で本来は休園日ですが、皇居乾通りの通り抜けをしている期間中は、隣接する東御苑も開園していて、乾通りから東御苑(〇乾通り→東御苑)に入る事ができます。逆(×東御苑→乾通り)は不可)
天城吉野(染井吉野と同様、エドヒガンザクラとオオシマザクラを交配して作られた桜)
桃華楽堂の前に咲くのは、照手桃(テルテモモ)
天守台向かって左手の御衣黄は、間もなく開花(4/4 現在)
陽光桜はもうだいぶ散ってますが、残っているのも少しあります
代官町通りの千鳥ヶ淵交番近くから。手前菜の花、奥に千鳥ヶ淵緑道の桜、後ろの塔は千代田区役所合同庁舎
4/6 千鳥ヶ淵ボート場南側のボートフェンスの花筏
すずめは花ごと落としてしまう
4/8 朝のスワンボートと花筏
緑道入口より田安門方面。後ろは昭和館、昭和館左は専修大、昭和館右は明治大学リバティタワー(上に緑色のドームが見える)
桜と玉ねぎ(武道館大屋根)と田安門
田安門の左側は牛ヶ淵。菜の花と桜
-
前の記事
活動終了 ありがとうございました 2025.04.07
-
次の記事
募金額 1,909,106円 2025.04.11