阿亀桜開花 2024.2.20
- 2024.02.20
- 未分類
本日、オカメザクラ(阿亀桜)が開花しました。今日の気温は、23.7℃ 汗ばむ陽気です。
オカメザクラは、寒緋桜と豆桜の交配種で、イギリスの桜研究家が、開発しました。
樹高は、あまり高くならず、枝も染井吉野の様に横に張らないので、街路樹として植えているところもあります。
今日のさくらは、YouTubeさくらみまもりチャンネルにも、アップロードしましたので、ご覧下さい。
①日本橋
お隣り中央区は、日本橋のあじさい通り、本銀(ほんしろがね)通り、日銀通りに街路樹として植えられています。
②神保町さくら通り
千代田区のオカメザクラは、神保町のさくら通りの入口と出口に1対づつと、淡路公園横の街路樹として植えられています。
③王子駅前公園
この他、北区の王子駅前公園にも、オカメザクラがあります。
-
前の記事
品川荏原神社の寒緋桜とメジロ 2024.02.12
-
次の記事
皇居東御苑の椿寒桜満開 2024.02.27