日本一早いお花見(大横川河津桜)
- 2023.01.16
- 未分類

12月に下見した時に、すでに咲き始めていた大横川の河津桜を美守り隊メンバーでお花見。
昼は、こじんまりしたカフェでランチ。
最後に少し足を延ばして、富岡八幡と深川不動をお参りしました。
大横川の河津桜は、特に早咲きで、もう一部は7-8分咲き。
東京の他の河津桜は、1月末から咲き始め2月中頃が見頃になる。この大横川も、その頃に見頃になる樹もあるので、早咲き1月と標準的な2月咲きの両方楽しめる。
他にも、品川(新馬場駅から目黒川沿いに東へ5分ほど)の荏原神社の寒緋桜も、東京の他の寒緋桜より早咲きで、2月10日頃が見頃なので、この頃に行くのも良いだろう。(旧東海道などの街歩きも楽しめます。)
下から上にあおって撮ると暗い感じになるので、下向きに咲くカンヒザクラ系統の花は難しいです。
22年前に江東区保護司会で、結成50周年記念で植えられた。
カルガモ
スカイツリー
-
前の記事
東御苑と北の丸公園の寒桜開花、丸紅前の河津1輪だけ狂咲き 2023.01.05
-
次の記事
寒桜と河津桜 2023.02.01